ロボット講習 7.ロボット設置コース

ロボット講習 7.ロボット設置コース

コース内容

ロボットの設置に関わる知識を実機を用いて学習を行うコースになります。

特徴

ロボットの設置に関わる知識を学習出来るコースになります。設定やI/Oなどの割り振りを実機を使って確認できます。初めてロボットを導入される方、検討をしている方にお勧めのコースです。

対象機種:
DENSO、三菱、YASUKAWA
※その他の機種に関しては要相談

所要時間

14時間

日数

2日

費用
備考

最小敢行人数 2名
(2名未満の場合はお問い合わせください)

カリキュラム

対象:電気知識を有するもの14時間

種別 科目 範囲 時間
学科 ロボットの器機、概要説明 産業用ロボットの種類と概要 7時間
設置に伴う安全規格 JIS及び法定教育
ロボットの初期設定 ペンダント及びオフラインソフトからの設定
外部機器とのインターフェイス ピン配列と安全回路
専用入力信号の使用方法
I/Oコマンドの使用方法
I/O状態確認
外部器機の命令プログラム コマンド解説
実技 配線・設置作業 配線・I/Oの振り分け、ハンドIO、信号確認、動作命令確認の実施 7時間

©AGEKKE CORP.